私達の事を見守っていて
2016年02月18日
お別れの言葉
園長先生、歩未の声が聞こえますか。
二歳十ヵ月の時、丹養幼児園に入園してから、漢字、算盤、諺
俳句、花園文庫、伝記、少年日本史朗誦選集など、園長先生に
は沢山の事を教えて頂きました。毎日一所懸命勉強して南宋、
文天祥の正氣歌を暗誦できるやうになった時も、算盤の大会で
トロフィーを貰って来た時も、園長先生はとても褒めて下さいまし
た。
それから園長先生はいろいろな所に連れて行って下さいまし
た。
北海道巡歴研修でクラーク博士の前「青年と大志」を朗誦
した事、青森駅でのデパートの軒先で野宿した事、北陸巡歴研
修で、永平寺で坐禅をした事、橋本佐内の銅像の前で啓發錄
を読んだ事、沢山の楽しい思ひ出があります。他にも、親子教
室甲山の遠足、運動会、お餅搗き、立志集、卒園式、小音楽会
桃太郎の劇など園長先生に教へて頂いた素晴らしい思い出が
沢山出来ました。
これから園長先生は、天国へ行って、
ください。私達は、園長先生に教へて頂いた事をいつまでも忘
れず深くさぐって強く引き出す人になります。天から受けたもの
を天にむくゆる人になります。そして、この世に役立つひとにな
ります。園長先生、ありがとうございました。

平成15年11月23日
園児代表吉田歩未
吉田良次さんはにとって、安岡正篤師はまたとない「わが心
の先師先賢」であった。同時に園児たちにとって吉田さんは、
かけがえのない先師先賢であったのである。
この歩未ちゃんの六歳児とはとても信じられないような拡張高
い一文が、余すところなくそのことを示している。
良き師を得、良き先達にめぐり会い、学び得た者の豊饒をここ
に見る思いがする。
園長先生、歩未の声が聞こえますか。
二歳十ヵ月の時、丹養幼児園に入園してから、漢字、算盤、諺
俳句、花園文庫、伝記、少年日本史朗誦選集など、園長先生に
は沢山の事を教えて頂きました。毎日一所懸命勉強して南宋、
文天祥の正氣歌を暗誦できるやうになった時も、算盤の大会で
トロフィーを貰って来た時も、園長先生はとても褒めて下さいまし
た。
それから園長先生はいろいろな所に連れて行って下さいまし
た。
北海道巡歴研修でクラーク博士の前「青年と大志」を朗誦
した事、青森駅でのデパートの軒先で野宿した事、北陸巡歴研
修で、永平寺で坐禅をした事、橋本佐内の銅像の前で啓發錄
を読んだ事、沢山の楽しい思ひ出があります。他にも、親子教
室甲山の遠足、運動会、お餅搗き、立志集、卒園式、小音楽会
桃太郎の劇など園長先生に教へて頂いた素晴らしい思い出が
沢山出来ました。
これから園長先生は、天国へ行って、
ください。私達は、園長先生に教へて頂いた事をいつまでも忘
れず深くさぐって強く引き出す人になります。天から受けたもの
を天にむくゆる人になります。そして、この世に役立つひとにな
ります。園長先生、ありがとうございました。

平成15年11月23日
園児代表吉田歩未
吉田良次さんはにとって、安岡正篤師はまたとない「わが心
の先師先賢」であった。同時に園児たちにとって吉田さんは、
かけがえのない先師先賢であったのである。
この歩未ちゃんの六歳児とはとても信じられないような拡張高
い一文が、余すところなくそのことを示している。
良き師を得、良き先達にめぐり会い、学び得た者の豊饒をここ
に見る思いがする。